無料学習相談(9月30日まで)実施中
第21回 受験者の方 限定
詳しくはこちら
完全個室の対面指導またはオンラインで
新型コロナウィルスの感染が油断ならない状況下ではありますが、
全てのトレーニングを「対面」で行っています。
ズーム等オンラインへの変更も可能です。
感染防止のための、マスクの常時着用、アルコール消毒、飛沫防止パネルの使用、
にご協力ください。
トレーニングはこんな場所で行っています
12畳ほどの広さの部屋を、お客様と講師の二人で使用します。 十分なソーシャルディスタンスをとり、ベランダの窓を開放します
このようなセッティングで行います
自分のRPを大きなモニターで確認できます
キャリアスタジオのオンライントレーニングのデモ動画
雰囲気をちょこっと見たい人はこちら
どんなフィードバックがあるのか具体的に見たい人はこちら
キャリアスタジオならこんな悩みに応えます
合格できず悩んでいる
人よりも遅れをとっている
ロールプレイができていない
丁寧に教えてもらいたい
でも今さら聞けない
どこが悪いのかが具体的に分からない
キャリアスタジオのトレーニングが効果的な3つの理由
アイヴィのマイクロカウンセリングの
原著に100%忠実
フィードバックが
とことん具体的で納得できる
講師は数多くのクライアントに
カウンセリングを行って来た経験者
【料金】
8,000円(税込)
【プログラム内容】
・ロールプレイ 15分
・口頭試問 5分
・受験する機関の評価基準をもとに講師からフィードバック
・優先的に改善すべき箇所(試験の時に足を引っ張ると思われるところ)の指摘
・あなたの強み(そこを伸ばすと効果的)の指摘
【料金】
8.000円(税込)
【プログラム内容】
・ロールプレイ 15分
・講師からフィードバック
・フィードバックを参考に再ロールプレイ
・再フィードバック
・今後の練習方法をアドバイス
【料金】
12,000円(税込)
【プログラム内容】
・ロールプレイ 15分(ビデオ録り)
・簡単に振り返り
・ビデオを再生し、要所要所で止めてフィードバック、改善法の提示
・フィードバックを元に再ロールプレイ
・講師からフィードバック
・今後の練習方法をアドバイス
【料金】
10,000円(税込)
【プログラム内容】
・「主訴」と「見立て」の理解の確認
・ロールプレイ 15分
・主訴は何だったのかのチェック
・主訴を掴むためのゴールデンルール
・堂々巡りにならないためのテクニック
・ロールプレイ15分
・講師からフィードバック
【料金】
8,000円(税込)
【プログラム内容】
・ロールプレイ 15分
・講師からフィードバック
・CLの話量を増やすスキルの提示
・フィードバックを参考に再ロールプレイ
・再フィードバック
・今後の練習方法をアドバイス
【料金】
8.000円(税込)
【プログラム内容】
・ロールプレイ 15分
・強みと弱みをフィードバック
・フィードバックを参考に再ロールプレイ
・再フィードバック
・今後の練習方法をアドバイス
合格した受講生の声
N.K. 様(女性) キャリアスタジオでは、実際のロープレを通して私の癖やできていない箇所を教えていただきました。仲間同士での勉強会では、全く指摘されなかったことばかりです。 プロの先生に客観的に、そして具体的に修正個所を教えてもらえたからこそ、合格できたと思います。 |
---|
H.H. 様(女性) 養成学校の練習、また受験生同士や先輩などの無料勉強会では、合格は厳しいと感じました。試験本番では、受験生同士のような応答をしてくれるクライアント役はいないからです。キャリアスタジオで、プロに見てもらうことがどれだけ大事かを、私は身をもって知りました。 |
A.T. 様(女性) 先生は私が遠方から「何かをつかみたい」とやってきたのを見て、 短時間で私の問題点を把握し、何が必要かをとらえ、対応してくれました。 完全なオーダーメイドで、これは他の講座にはない、キャリアスタジオならではの指導法だと感謝しています。 |
T.N. 様(女性) キャリアスタジオでは「単なる試験対策」でなく、「カウセリングの根本」を教えてくれます。それは「私の財産」になりました。プロとしてやっていこうという自信にもつながりました。 |
S.S. 様(女性) キャリアスタジオのトレーニングで特に役に立ったのは、 マイクロカウンセリングのスキルを学びながら、かつそれらを活かしながらトレーニングができたことです。プロのデモも何回でも見せてくれます。他の講座にはない大きな特長だと思います。 |
F.T. 様(男性) キャリアスタジオでは、受講者のロープレを撮影、再生しながらフィードバックをしてくれます。ポイントとなるところで一時停止しながら、丁寧な解説があるのです。自分やクライアントの表情も繰り返し見れますし、とても納得感がありました。 |
M.T. 様(男性) クライアント役が講師と別にいるので、クライアントをイメージしやすかったです。また、クライアント役はクラスメイトや知人でないので、反応の予測がつかないのも本番に即していて良いと思いました。クライアント設定が100以上、という豊富さにも驚きました。 |
K.K. 様(女性) 一番役立ったのは、「カウンセリングとは何か」「支援者として何が重要か」を教えていただいたことです。これらを教科書の字面だけでなく、本当に理解できるまで教えていただきました。 試験対策だけでなく、今後キャリアコンサルタントとして自分の基礎になるものを学んだと感じています。 |
I.A. 様(男性) キャリアスタジオで「カウンセリングの本当の意味」が理解でき、衝撃を受けました。また、きちんとした理論に基づいたロープレの練習や、タイムリーな指摘、さまざまな状況に応じての対処の仕方(質問を含め)を教えていただいたことも、記憶に強く残っています。 |
K.N. 様(女性) マンツーマンなので、理解できていないことがすぐに聞けるし、納得するまできちんと説明してもらえました。また苦手なところは、改善するプログラムを特別に作っていただきました。ロープレをただいたずらに繰り返しても、自分の悪い癖は治せないと思います。「自分に合った先生を見つけること」が大切だと実感しました。 |
O.S. 様(男性) キャリアスタジオは完全に個人トレーニングなので、他の受講者の目を気にせず失敗を繰り返すことができます。私は失敗を繰り返すことで、つかめるものがありました。 |
K.M. 様(男性) 当初私は、「このときはこうする」と頭の中でマニュアルを作って、形式的にやっていました。でもキャリアスタジオで「心を動かして聞く」ことの大切さを知りました。その心構え、態度がなければ、スキルもノウハウも意味がないのかもしれません。少しずつ私のロープレが変わっていった瞬間でした。 |
O.N. 様(女性) 自由に話してもらいたいと思う反面、どう進めて良いかわからず迷走しっぱなしの毎日。だから、キャリアスタジオの「主訴ファースト」の考え方は大変役立ちました。主訴(と思われる)を軸に話を深めるコツを、ロープレの中で体験しながら丁寧にご指導いただきました。おかげさまで、余裕を持ってクライアントの話を聴くことができるようになりました。 |
Y.W. 様(男性) キャリアスタジオでは「カウンセリングとは何か」を考えるところから始まります。基本となる心構え、態度、本質を意識して学ぶことができました。それが合格への近道でもあり王道だったのではないかと、今は思います。もちろん、合格するためのスキルやノウハウもいっぱいです。 カウセリングの本質を学びたい方にお勧めのスタジオです。 |
H.N. 様(女性) 城田先生のご指導と、斎木先生のクライアント役、この最強の先生たちのトレーニングのおかげで合格できました。質が高く、本当にレベルを上げてくれる厳しいトレーニングを受講できました。そのおかげで、満足のいく成績で合格することができました。学習が、今の仕事にも生かせていることにも感謝しています。 |
この大変な時期を共に
つい数ヶ月前まで、こんなことが起こるなんて、予想だにしていませんでした。この大変な月日を、皆さんと一緒に学んでいきたいと思っています。困難な時がいつまで続くのかは分かりませんが、以前の日々はある意味もう戻って来ません。なぜなら私たちはこのトランジションを超えたとき、新しい価値観や仕事観で生きるようになるからです。その時に、あるいはその前に、人々の未来計画を作る支援ができるのがキャリアカウンセラーでしょう。人々のこれからの人生そのものを一緒に考える、そんな支援をしてみたいと思いますか? それを望むのであればあなたはプロのキャリアカウンセラーとして今準備しなければなりません。
講師プロフィール
1961年生まれ。
東京女子大学短期大学部英語科卒、慶應義塾大学経済学部卒。
新卒後は、三菱商事株式会社に入社。その後、外資系企業を中心に転職をし、会社員時代の最後は、BOSCHグループにてアジア統括人事ディレクターとして能力開発に従事。会社在籍中にCDAを取得(2007年)。現在国家資格キャリアコンサルタント。
PHPビジネスコーチ上級、NLPマスタープラクティショナーの資格も同時期に取得。
資格取得後に起業し、株式会社fRee sTyle を設立。
都市銀行、機械製造メーカー、IT企業を始め、様々な組織でキャリア開発研修の設計を行い、またその講師を務めた。2011年より日本橋人形町にて自社のキャリアスタジオを開設し、個人向けのキャリア支援やライフスタイルサポートを行っている。
その他、リカレントキャリアスクールにてキャリアコンサルタント養成講座の講師としても活躍。
現在は、40代以降の人に向けた、健康管理を重視した人生設計及びライフスタイルデザインのサポートに力を入れている。ピラティスのインストラクターの資格も持つ。
趣味は登山(無雪期)、筋トレ、ピラティス、ヨガ、ノルディックウォーク、などのワークアウト全般。食生活はマクロビティシャン。
お申込みからトレーニングまでの流れ
Step.1 お申込み | このページ下部のお申込みフォームをお使い下さい。または、ページ上部記載のE-mail アドレスにメールでお申込み下さい |
---|
Step.2 キャリアスタジオからE-mail でご連絡 | 下記の項目について、ご連絡及び確認を致します |
---|
Step.3 実施 | 【対面でお申し込みの方】 |
---|
お申込み
よくある質問
決めていなくて大丈夫です
まず、受験機関を決める前からトレーニングを始めるべきです。キャリアスタジオでは、日本キャリア開発協会(JCDA)とキャリアコンサルティング協議会の両方の特徴について十分な情報提供をしながら指導を行います。両機関の違いを十分に知ってから、どちらで受験するかを決めるのが理想的だと思います。また、どうしても決められない方には、自分に合った受験機関を選ぶ際の判断基準もお伝えしています。
受けられます
理想的なトレーニングの順番は、実際の対面 → 画像を伴うオンライントレーニング→ 電話を使った音声のみのトレーニング、となります。いずれも双方向のコミュニケーションで行いますが、電話の場合は、音声情報しかありませんので、トレーニングの効果としては、画像を伴うオンラインの方が優っています。
しかし、何もトレーニングを受けないことと比較すれば、電話でのトレーニングは効果的であると言えます。
今は世界的な危機的状況にありますから、このような時にはあまり完璧を目指さずに、自分ができる範囲で学習をすることが大切だと思います。
1回でも受けると上達が全く違います
1回しかトレーニングを受けられない、という受講者の方はたくさんいらっしゃいます。計画的に、2回あるいは3回、受講される方もいますが、人にはそれぞれ都合があります。1回しか受けられないのであれば、その範囲で最大の効果を出すことを考えましょう。1回のトレーニングで最大の効果を出すコツは、タイミングです。受験日の直前で受ける、1ヶ月前に受ける、2ヶ月前に受ける、といろいろ考えられますが、一番効果的なのは受験日から遡って日にちが最も遠い日です。つまり、早い日程がマルです。理由は、トレーニングを受けたあと、ご自身で練習を行って欲しいからです。面談の技術の上達を、1週間で実現させるのは非現実的です。キャリアスタジオでトレーニングを受けて、自分の癖や課題を明確にし、練習方法を学び、その後ご自身で何日もかけて練習してください。
録画した時期が古いものがありますが、傾聴の姿勢としては当時のもので十分ですので、掲載します。なお、動画画面左上の顔写真をクリックすると、YouTube に直接飛びます。